家事をへらす保存食器/100均ワッツ
家事をへらす保存食器 食器にもなる保存ケース
M 440ml ブルー/L 490ml ネイビー
セリアで見かけて気になっていた「家事をへらす保存食器」。くすみカラーとマットな質感で、そのまま食卓に並べても浮かないデザイン。我が家の場合はMサイズとLサイズを、夕食のおかずの残りを冷蔵庫で保存するのに使っています。 プラスチックのフタをはめ込むだけ。ゴムパッキン的なものはないので、密閉はできないけれど、構造がシンプルな分洗いやすい。
冷凍庫から出して温め、そのまま食卓へ出せる、可愛らしい見た目の保存容器は、母が100均ワッツで購入したもの(セリアやキャンドゥ、楽天でも購入可)。ポリプロピレン素材で日本製。耐熱温度140℃、耐冷温度-20℃で電子レンジ、食洗機にも対応。サイズはSS、S、M、L。カラーはブルーやネイビー、ホワイト、グレーがあります。
楽天市場
「家事をへらす保存容器」
「ノンラップ鉢」
レンジパック、陶器・磁器のレンジ容器
「Amazonで探す」「楽天市場で探す」
「Yahoo!ショッピングで探す」
保存容器の人気ランキング
「Amazon」「楽天市場」
「Yahoo!ショッピング」
食品の保存から食卓へ出す食器としての役割まで、ひとつでまかなえる家事(洗い物)を減らす食器です。冷凍保存からレンジ温めも可能、おしゃれなカラーでそのまま食卓に出してもかわいい便利なプラスチック製ボウル。食器洗浄機・乾燥機・電子レンジOK!グリル、オーブンは不可です。カラーはホワイト、ブルーの2種類ご用意しております。環境ホルモンの一つ、BPA(ビスフェノールA) FREEのアイテムです。
#100均
#買ってよかったもの
「ワッツオンラインショップ」
「家事をへらす保存食器 食器にもなる保存ケース M」
「家事をへらす保存食器 食器にもなる保存ケース L」
暮らし本と雑誌と文藝「大人乙女の新刊案内」
こぶた*のROOM「本と雑貨とパケ買いスイーツ」
外側はマットな質感、内側はつるつるした質感。
ふわっとした感じのゆるめのフタなので、お弁当箱としての利用には向かなそう。
「家事をへらす 保存容器 M 約440ml」
「家事をへらす 保存容器 L 約490ml」
冷凍保存から温め、そのまま食卓へ 電子レンジご使用の際は、蓋をずらしてご使用ください。 食器洗浄機・乾燥機・電子レンジOK グリル・オーブンNG
容量:約440ml 耐熱温度/耐冷温度:約140℃/約-20℃ 材質:ポリプロピレン 日本製
「家事をへらす 保存容器 SS 約170ml」
「家事をへらす 保存容器 S 約280ml」
「家事をへらす 保存容器 M 約440ml」
「家事をへらす 保存容器 L 約490ml」
「CASE by CASE by CASE Mサイズ 350ml 3個セット【ケースバイケースバイケース】」
「シリコンキャニスター 調理・保存容器 BONBON BOWL 250ml/デイリーライク Dailylike 韓国雑貨」
「【選べる特典付】サーキュラセット フードコンテナ 浅型3個セット Rosti Mepal CIRQULA」
「【無印良品 公式】フタをしたまま電子レンジで使える バルブ付き密閉保存容器 中」
「【無印良品 公式】フタをしたまま電子レンジで使える バルブ付き密閉保存容器 深型・中」
「アイトー シエル 美濃焼 レンジパック M 290ml イエロー グレー ホワイト」
「【波佐見焼】便利な蓋つき小鉢【ノンラップ】WAZAN 和山 300cc」
「【選べる特典付】 BRUNO ブルーノ セラミック保存容器セット S M 3個セット 蓋付き 日本製」
「北欧食器 フィンレイソン Finlayson FIN50 hauska ハウスカレンジ2点セット 230ml FIN50-82-2 山加商店」
「レンジパック HEINZ ハインツ Sサイズ Mサイズ 4個セット」
「【KEYUCA公式店】ケユカ FREEP磁器ボウルM グレー [日本製]」
「みのる陶器【PLANTAREE/LUONTO】グレー/パックボウル M(φ13.1×H5.9cm)プランタリー」
【別売りの蓋と組み合わせ可能】
「栗原はるみ カトラリーレンジパック 大 磁器 ゆとりの空間 570ml」
「スヌーピー レンジ 3点セット 〈SN450-82-3〉」
「ポタリーフィールド レンジパック5点セット 7-2020」
冷凍と、レンジと、容器と、耐熱と
TRILL【トリル】
「「考えた人、本当に天才です…!」【セリア】の“家事をへらす食器”に衝撃。お値段以上にもほどがある!」
CRAFT STORE
「冷凍庫から食卓まで。つくるも食べるも保存もできる「9°」が便利すぎる」
Kraso [クラソ] ブログ | フェリシモ
「電子レンジで安全に使える陶器7選|レンジ対応の見分け方」
スタジオ エム|studio m'
「半磁器について」
無印良品
「食器のお手入れ方法と使用上の注意」
冷蔵庫から出した器をすぐに電子レンジで温めないこと。
9th Port
「ガラスの耐熱温度差についてのコラム」