蚤の市

プチスイートなもの、乙女ごころをくすぐるものを探して。本と雑貨とお買いものメモ、猫のこと。

暮らし本の新刊案内&ブログのご案内。


北欧の心地よい暮らしと55の小さな幸せ
tanuko

《 暮らし本の新刊情報 》
大人乙女の新刊案内
Twitter
大人乙女の新刊案内(@otome_sinkan)

 

04/03『糸暦』小川糸
03/31『大人になったら、着たい服 2023春夏』主婦と生活社
03/29『うさぎ雲といっしょに』森山標子
03/27『無印良品 暮らしを愉しむ、MUJIの「いい話」』宝島社
03/27『東京日記7』川上弘美
03/25『ヒロコとニャンコと音楽の魔法』谷山浩子
03/25『70歳からの何気ない暮らし(仮)』石黒智子
03/24『韓国ドラマの妄想ごはんレシピ帖』ワタナベマキ,堤人美
03/24『家庭料理は郷土料理から始まります』松田美智子
03/23『フランス人は生きる喜びを知っている』Ryoko Paris Guide
03/23『迷い猫あずかってます (中公文庫)』金井美恵子
03/22『飽きっぽいから、愛っぽい』岸田奈美
03/20『志麻さんの “おうちビストロ” (日曜日の台所)』タサン志麻
03/20『小日向でお茶を』中島京子
03/17『レモンの料理とお菓子』こてらみや
03/17『星が丘洋裁学校のソーイングレシピ』星が丘洋裁学校
03/17『いまから猫のはなしをします』仁尾智
03/17『てんのしごと道具店~しごとがぐんっと楽しく効率的になる文房具~』河野友美
03/16『マフィン型で作る小さなお菓子』若山曜子
03/16『時間をかけて作りたい料理』ワタナベマキ
03/16『100年先も愛されるエイミーズ・ベイクショップの焼き菓子』吉野陽美
03/15『絹の糸とかぎ針で編む 四季の草花アクセサリー』アンデルヨン
03/15『フレンチテイストが可愛い 刺しゅうでお直し』藤本裕美
03/15『ターシャの生きる喜び365』ターシャ・テューダー,食野雅子
03/14『Then&Now 結城アンナ』結城アンナ
03/14『昭和喫茶に魅せられて、819軒』平山雄,石黒謙吾
03/13『しかもフタが無い (ちくま文庫)』ヨシタケシンスケ
03/13『GARDEN DIARY No.02 NO ROSE, NO LIFE. 付録:砂糖ゆきさんのボタニカルポストカード』手紙社
03/10『有賀薫のベジ食べる!』有賀薫
03/10『星あかりの刺繍手帖2』戸塚刺しゅう×星燈社
03/10『サマー アフター サマー』市橋織江,外山夏緒
03/09『おやつの時間』gemomoge
03/09『コスメキッチン監修 Organic Beauty BOOK vol.11』文友舎
03/08『肉とすっぽん 日本ソウルミート紀行 (文春文庫)』平松洋子
03/08『SOU・SOU 20年のテキスタイルデザイン集』SOU・SOU
03/08『別冊天然生活 大切な人への贈りものとお取り寄せ』扶桑社
03/07『ふたご母戦記(仮)』村井理子
03/05『CHECK&STRIPE パリのソーイングダイアリー』CHECK&STRIPE
03/03『楽ありゃ苦もある地味ごはん。』和田明日香
03/03『野草がハーブやスパイスに変わるとき』山下智道
03/03『こんな大人になりました』長島有里枝
03/02『ぼく流 禁断のスイーツ』ぼく
03/02『フランス仕込みのパン』大野有里奈
03/02『米粉のレシピ帖』鈴鹿梅子
03/01『北欧の心地よい暮らしと55の小さな幸せ』tanuko
03/01『小さな思いつき集 エプロンメモ』暮しの手帖編集部
03/01『バーミキュラ ライスポット 絶品おまかせ料理』星野奈々子
03/01『母の味、だいたい伝授』阿川佐和子
03/01『薔薇色の脚 中川多理人形作品集』中川多理
02/28『Hanako』大竹利絵子,堀江敏幸,水沢勉
02/27『ちいさなくらしのたねレシピ 改訂新版』早川ユミ
02/27『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』重信初江
02/27『がんばらないハーブごはん』小早川愛
02/27『もっとおいしい紅茶を飲みたい人へ WHAT A WONDERFUL TEA WORLD!』田中哲
02/27『かわいい刺し子の図案帖』日本ヴォーグ社
02/27『ニースっ子の南仏だより12カ月』ルモアンヌ・ステファニー
02/27『衣食住「あたりまえ」の見直し』主婦の友社,多田千里
02/27『ちょっと踊ったりすぐにかけだす』古賀及子
02/27『KALDI COFEE FARM スキレットレシピBOOK 付録:カルディコーヒーファームの両手ハンドルスキレット』キャメル珈琲
02/25『夢眠書店の絵本棚』夢眠ねむ
02/26『伸縮素材×ロックミシンのシンプルウェア』高田祐子
02/25『cookpad plus(クックパッド プラス)2023年 春号 付録:ムーミンの磁器のボウル皿2個セット』扶桑社
02/24『OBJECTS balance of differences (I AM BEAMS)』南雲浩二郎
02/24『unique (I AM BEAMS)』梶原千織
02/24『UNLIKELY THINGS (I AM BEAMS)』中田慎介
02/24『別冊天然生活 大人の悩みに応えるおしゃれ』板倉直子
02/24『KITCHEN and LIFE 新しい2人暮らしの作り方』yumas
02/24『満月珈琲店ポストカードブック SPRING』桜田千尋
02/22『おはぎちゃん』コンドウアキ
02/21『帰ってきた 日々ごはん〈13〉』高山なおみ
02/21『うたいおどる言葉、黄金のベンガルで』佐々木美佳
02/21『パンダ自身 5頭め』女性自身編集部
02/20『別冊天然生活 きょう・のち・あした』扶桑社
02/20『天然生活 2023年4月号 特集:心に残る、わくわく弁当、春のデトックス 別冊付録:「松田美智子の基本の山菜料理」』扶桑社
02/20『&Premium(アンド プレミアム) 2023年 04月号 [ひとりでも、京都。]』マガジンハウス
02/20『リンネル 2023年4月号 付録:フィンレイソン「ANNUKKA」柄180度開くキルティングポーチ』宝島社
02/20『リンネル 2023年4月号増刊 付録:フィンレイソン〈2023年3月始まり〉スケジュール帳』宝島社
02/18『好きになってしまいました。』三浦しをん
02/17『おいしい部屋』えなが
02/17『MOOMIN ウォールステッカー BOOK ムーミンと仲間たち ver.』宝島社
02/17『森永ミルク 加糖れん乳 チューブ型ポーチ BOOK』宝島社
02/16『何度でも作りたいクッキーと焼き菓子』すみれ
02/16『BRAND NEW HAWAII とびきりリアルな最新ハワイガイド』小笠原リサ
02/15『エプロン手帖』平野レミ,和田誠,舟橋全二
02/15『85歳のひとり暮らし』田村セツコ
02/14『多肉植物のみっちり寄せ植え』kurumi
02/14『生まれちゃった。 (ほぼ日ブックス)』糸井重里
02/14『MINIATURE TRIP AROUND THE WORLD』田中達也
02/13『純喫茶とあまいもの 新装版』難波里奈
02/13『サプライのワインぐびぐびレシピ帖』小林隆一,小林希美
02/11『明るい方へ舵を切る練習』一田憲子
02/10『台所と食卓の名脇役: 食にまつわる道具たち』細萱久美
02/10『ベリーズティールームの本格紅茶と英国菓子レシピ』小関由美,和田真弓
02/10『明日も一日きみを見てる』角田光代
02/10『sweet(スウィート) 2023年 3月号 付録:リトルミイのインテリアバッグ』宝島社


北欧インテリア - ブログ村ハッシュタグ
#北欧インテリア

ミナペルホネンのふるさと納税
ふるさと納税、波佐見焼ブランド・窯元一覧

Amazon
Amazonギフト券5,000円以上のチャージで1,000ポイント
(初回限定)

Amazonタイムセール
日替わり、毎日お得なタイムセール

Amazonクーポン
期間限定おすすめクーポン


暮らし本と雑誌と文藝「大人乙女の新刊案内」
こぶた*のROOM「本と雑貨とパケ買いスイーツ」

関連記事

イザベル・ボワノ×アフタヌーンティー・リビングと「パリジェンヌの田舎暮らし」の再放送

マグカップ/イザベル・ボワノ Afternoon Tea アフタヌーンティー・リビング

 ずっと楽しく見ていた、イザベル・ボワノさんの番組「パリジェンヌの田舎暮らし フランス手仕事の世界」。2023年3月22日(土)15:00よりNHK BSプレミアムで、スペシャル 「イザベル ボワノ」が再放送。「パリジェンヌの田舎暮らし」は、2022年11月で放送が終了し、寂しく思っていたのでうれしい。おばあちゃんのレシピで作る「発酵バターのりんごのタルト」がおいしそうだったけれど、番組の本にレシピが載っているのかな。品切れになっている、レモンの表紙のお菓子レシピ本も気になります。

 アフタヌーンティー・リビングからは、2023年2月15日(水)よりイラストレーター、イザベル・ボワノさんのアートをあしらったテーブルウエアが発売中。クロワッサンやエッフェル塔、トリコロールカラーとパリらしいモチーフが描かれた、マグカップやトレイ、ランチョンマットなどどれも可愛いです。

楽天市場
Afternoon Tea×イザベル・ボワノ
ZOZOTOWN Yahoo!店で探す

Amazon
イザベル・ボワノさんのエッセイとレシピ本
AfternoonTea LIVING

楽天市場
Afternoon Tea LIVING
イザベル・ボワノ
イザベル・ボワノ×fog linen work

 

パリジェンヌの田舎暮らし
イザベル・ボワノ,トリコロル・パリ,NHK「パリジェンヌの田舎暮らし」制作班

フランス人イラストレーター、イザベル・ボワノが、フランスの職人たちのこだわりの手仕事を紹介する人気番組「パリジェンヌの田舎暮らし」(NHK Eテレにて放送)。手作りのかご・牧場のバター・繊細な器など、好きなものに囲まれた心地よい田舎暮らしを楽しめる番組が、1冊の本になりました。
「パリジェンヌの田舎暮らし」シーズン1、2(2021年、2022年放送)に登場した8人の職人の仕事をあらためて紹介しながら、それらを著者がどんなふうに日々の暮らしに取り入れているかを詳しくつづった1冊です。番組で紹介した料理のレシピや雑貨の作り方なども掲載しています。
 

アフタヌーンティー - ブログ村ハッシュタグ
#アフタヌーンティー

パリジェンヌの田舎暮らし フランス手仕事の世界 - NHK
スペシャル「イザベル ボワノ」
2023年3月22日(土)15:00よりNHK BSプレミアムで再放送。

isabelle boinot
Instagram
(@isabelleboinot) • Instagram写真と動画

番組表.Gガイド
「パリジェンヌの田舎暮らし」の番組検索結果

アフタヌーンティー公式通販
It's time for breakfast

Instagram
Afternoon Tea (@afternoontea_official)

大人乙女の新刊案内
イザベル・ボワノさん「パリジェンヌの田舎暮らし」と新刊、雑貨、イラスト、カレンダー

 


暮らし本と雑誌と文藝「大人乙女の新刊案内」
こぶた*のROOM「本と雑貨とパケ買いスイーツ」

関連記事

東洋佐々木ガラス、ミモザ柄のはなふみグラスと、ミモザ柄の食器いろいろ


【公式】東洋佐々木ガラス ペアタンブラー 花文 ミモザ&かすみ草柄 2個セット

 ミモザの日の3月8日に似合う、ミモザとかすみ草の絵柄をあしらった、東洋佐々木ガラスの花文(はなふみ)グラス。ミモザの花言葉は「友情」、かすみ草の花言葉は「感謝」。化粧箱入りのペアグラスは贈り物にも。はなふみグラスはミモザ柄のほか、ビオラ柄・ラベンダー柄、ポピー柄、ネモフィラ柄があってどれも可愛く、食洗器対応なのもうれしい(電子レンジは不可)。

 ミモザと言えば、アフタヌーンティーでも「ミモザコレクション」を発売中。そちらで販売されているミモザグラスのペアセットも可愛いと思ったら、掲載されている化粧箱の写真に「hanafumi」のロゴが。アフタヌーンティーで売られているものも、どうやら東洋佐々木ガラスさんのものだったよう。カップやプレートなど食器など、春らしい雑貨がいろいろ揃っていて気分が華やぎます。

ミモザ柄のグラスと食器
Amazon」「楽天市場
Yahoo!ショッピングで探す

アフタヌーンティー「ミモザコレクション」
Amazon」「楽天市場
ZOZOTOWN Yahoo!店で探す

ミモザモチーフの雑貨を探す
楽天市場
食器・キッチン雑貨」「インテリア
ファッション」「バッグ・小物」「アクセサリー
アロマ・コスメ」「日用品・文具・手芸
スマホケース」「キッズ・ベビー」「下着・靴下

 

ミモザ - ブログ村ハッシュタグ
#ミモザ

東洋佐々木ガラス株式会社
楽天市場
東洋佐々木ガラス グラスモール

アフタヌーンティー公式ブランドサイト
LIVING | Afternoon Tea
MIMOSA collection | アフタヌーンティー公式通販サイト

 

東洋佐々木ガラスを探す
 - Amazonで探す
 - 楽天市場で探す
 - Yahoo!ショッピングで探す


暮らし本と雑誌と文藝「大人乙女の新刊案内」
こぶた*のROOM「本と雑貨とパケ買いスイーツ」

関連記事

平野レミさん、和田明日香さんのふるさと納税/白いレミパン、クロの包丁、ナイフなハサミ


【ふるさと納税】レミパンプラス (24cm) ホワイト RHF‐301

 白いレミパンが、新潟県燕市のふるさと納税返礼品に。「レミパンプラス」は、料理愛好家・平野レミさん考案の炒める、焼く、煮る、揚げる、炊くを1台でこなす、オールインワンなIH対応の深型フライパン。自立するフタや、フタを立てた時にも水滴がこぼれない受け皿。お玉やヘラなどのキッチンツールは、フタの上に置けるほか、磁石が内蔵されたハンドルにピタッと置けるというのも便利。汚れが目立ちにくいネイビーも良さそう。

 平野レミさんのアイデア、発明を堪能できる、ふるさと納税返礼品は他にも。料理家・和田明日香さんとの共同監修のフッ素コートを施したremyの黒い三徳包丁「クロの包丁」や、キッチンバサミの片刃がペティナイフに変身する次世代キッチンバサミ「ナイフなハサミ」、レミパンプラスのハンドルにくっつく「キッチンツールセット」など、レミパン以外も魅力的です。

楽天市場
ふるさと納税「平野レミ」
ふるさと納税「レミパン」価格順

平野レミさんのキッチン雑貨
レミー公式ショップ 楽天市場店
Amazon」「楽天市場
Yahoo!ショッピングで探す

Yahoo!ショッピング
「さとふる/ふるなび」
ふるさと納税「平野レミ」
ふるさと納税「レミパン」

 

楽天市場
ふるさと納税「フライパン」
ふるさと納税「包丁」
ふるさと納税「キッチンバサミ」
ふるさと納税「キッチン用品」ランキング

 

ふるさと納税 - ブログ村ハッシュタグ
#ふるさと納税

remy
オリジナルグッズの販売のほか、レシピやコラムも。

Twitter
平野レミ (@Remi_Hirano)
Instagram
和田明日香 (@askawada)

 

平野レミさんの本
 - Amazonで探す
 - 楽天ブックスで探す
和田明日香さんの本
 - Amazonで探す
 - 楽天ブックスで探す


暮らし本と雑誌と文藝「大人乙女の新刊案内」
こぶた*のROOM「本と雑貨とパケ買いスイーツ」

関連記事

アラビア「ムーミンマグ」2022年末の廃盤柄と、ムーミンパパのマグカップ一覧


【在庫限り】アラビア / ムーミン マグ0.3L ムーミンパパ

 アラビアのムーミンマグ「ムーミンパパ」廃盤・生産終了に関してのコメントが、scope version.Rさんのトップページに掲載されていました。生産終了については少し前に、free designさんでもお知らせがあったけれど、英語版のムーミン公式サイトの方には、アラビアのムーミンパパのマグカップ、ボウル、プレートのほか、2019年発売のムーミンバレーパークのマグカップも2022年末で生産終了という記述も。

 頼もしいムーミンパパのマグカップとのお別れは寂しいけれど、scopeさんによると、毎年年末に廃盤柄が決まり、翌年の春に新柄が登場するというのがいつものパターンなのですね。と思ったら、さっそく「ARABIAムーミンバレーパークオリジナルマグ2023」発売のお知らせが発表されていました。

 この夜空を背景に船を出すムーミンパパと、ランタンを手に星空を見上げるムーミンパパが描かれたムーミンマグ。Amazonの販売ページには、絵柄にまつわるストーリーがかなり詳しく書かれているんですね。ここまで長文エピソードが載っているのは、ムーミンパパだけみたいだけれど、絵柄の背景がわかると一気に親近感が湧く。そして余計に寂しさが増す気がする。

scope version.R
「取扱ブランドの定番商品」に生産終了、在庫限りのアイテムへのコメント。

free design
イッタラ/iittala アラビア/ARABIA 生産終了アイテム

ARABIA「ムーミンパパ」
Amazon」「楽天市場・価格順
Yahoo!ショッピング

ARABIA「ムーミンマグ」
Amazon」「楽天市場・新着順
Yahoo!ショッピング

楽天市場
ムーミン アルファベットコレクション
【ふるさと納税】マグカップ ムーミンバレーパーク オリジナル ARABIAマグ

 

ムーミン - ブログ村ハッシュタグ
#ムーミン

ムーミンパパのマグカップ、メーカー一覧

Moomin Official Site
These Moomin products by Arabia will be discontinued in December 2022」(英語)
「これらのアラビアのムーミン製品は、2022年12月に販売を終了します。」(Google翻訳)

【公式】ムーミンバレーパーク・メッツァビレッジ|metsa(メッツァ)
「ARABIAムーミンバレーパークオリジナルマグ2023」発売!

ムーミン公式サイト | Moomin Official Website
ムーミンマグ「アルファベットコレクション」がMOOMIN SHOP オンラインにも登場!
Instagram
ムーミン公式 (@moominofficial_jp)

 

もっとARABIA「ムーミン」
 - Amazonで探す
 - 楽天市場で探す
 - Yahoo!ショッピング


暮らし本と雑誌と文藝「大人乙女の新刊案内」
こぶた*のROOM「本と雑貨とパケ買いスイーツ」

関連記事